codeplexにはまだ出てないんだけど、ASP.NET MVC Betaが出てましたね。
早速ナオキさんところで、取り上げられててビックリした。
ナオキにASP.NET(仮) : ASP.NET MVC Beta のインストール方法と面白い機能1つ紹介
Viewの追加が簡単になってるのと標準でJavaScriptの場所が/Scriptsになってるんですね。
最後の一文がプレッシャー...。
↓ここにサラッと一覧に書かれてるの発見。
Microsoft ASP.NET MVC Beta Released! - John Mandia's Points of Interest
でも、これだけだとやっぱり細かいと所は分からないので、リリースノートを読むことにします。
Preview 5からの変更点はそんなに多くないみたいな事が書かれてて、ちょっと一安心。
ただ、ソース(出るよね?)もドキュメントもこれからみたいだし、全然わかんない...。
スコット君の言ってた、アクションパラメータへの直接Bind指定の実装はされてるんだろうか(ASP.NET MVC Preview 5 and Form Posting Scenarios - ScottGu's Blog)?
Developer @ ADJUST : ASP.NET MVC でリダイレクト先アクションのURLにアンカーを指定したい - よりスマートな別解
↑こちらのサイトで話題になったUrlの取得もControllerにUrlという名前でUrlHelperが入ったことで、お手軽に出来るようになりましたね。
AcceptVerbs の判定に、独自の条件をつけれるようになったのかな~?作ってみないとよくわかんないですね。ModelStateDictionaryの AddModelErrorがキーとメッセージの2つの引数だけで良くなったみたいで、デフォルトのAccountControllerがそういう実装になってるのが、優しさを感じます(_FORMっていうキー値は適当につけただけなんだろうか。Html.FormがBeginFormに変更になってるのも優しさ?)。
いろいろありそうなので、とにかくいじってみます!