最近HaackさんとこでChecking For Empty EnumerationsやNull Or Empty CoalescingでEmptyなIEnumerableに対する拡張メソッドで盛り上がりを見せてるますね。面白いですよね。
でね、ふと思ったんですけどね、IEnumerable<T>の空イテレータってどう表現するのがオシャレなのかな、と。
public IEnumerable<T> Empty<T>()
{
return Enumerable.Empty<T>();
}
public IEnumerable<T> EmptyZero<T>()
{
return new T[0];
}
public IEnumerable<T> EmptyYield<T>()
{
yield break;
}
んん~。個人的にはyield breakなんだけど。